最近映画で「キャシーャン」が面白いと友達から聞いた。
っと言うかそれ以上に気になったのが宇多田の夫が出てるから嫁の宇多田ヒカルも出てるって事。
最近CDアルバムの方で発売されたシングルコレクションの評価ととかでもあるけど、そこで目に付く変な批判。
”新曲が入ってない使い回し見たいなCDで売るのが嫌”
っとかその辺の評価を見るたびに思うのですが・・・
すっげー表面的にしか見てねぇ〜のなぁ〜ww
まぁ、実際俺も表面しか見て無い気もしますが、それ以前に俺が思う事は・・・
皆に聞いて貰いたいから歌を書き、曲にする。アイドルとしてでは無く歌の作り手として見てもらいたい
俺はこう見えるんですよね〜
宇多田ヒカルのデビューした時なんか低年齢のアイドルデビューがなんか盛んだった時のような気がして、俺もアイドルとしてでるのかなぁ〜っとか思ったのですが、そんな感じでもなく、んじゃZARDのようにじらすのか〜?wっとか思ったけどそうでもない。
別にどうっと事無い。自分の好きなように、好きな時に好きな事をしてるだけなんですよね??
そんな彼女の曲だからこそ、それは商品としてではなく作品として発売されるんだなぁ〜っとか思ったりもしました。
宇多田ヒカルが結婚するニュースを見、その後の活動〜とかもいたって普通。なんかモー娘とかを見てるより全然良いよなぁ〜っとか思えるのですが、どうなんでしょうね?┓( ̄∀ ̄)┏
まぁ、時間に余裕があったらキャシーャンみたいなぁ・・・;;
っと言うかそれ以上に気になったのが宇多田の夫が出てるから嫁の宇多田ヒカルも出てるって事。
最近CDアルバムの方で発売されたシングルコレクションの評価ととかでもあるけど、そこで目に付く変な批判。
”新曲が入ってない使い回し見たいなCDで売るのが嫌”
っとかその辺の評価を見るたびに思うのですが・・・
すっげー表面的にしか見てねぇ〜のなぁ〜ww
まぁ、実際俺も表面しか見て無い気もしますが、それ以前に俺が思う事は・・・
皆に聞いて貰いたいから歌を書き、曲にする。アイドルとしてでは無く歌の作り手として見てもらいたい
俺はこう見えるんですよね〜
宇多田ヒカルのデビューした時なんか低年齢のアイドルデビューがなんか盛んだった時のような気がして、俺もアイドルとしてでるのかなぁ〜っとか思ったのですが、そんな感じでもなく、んじゃZARDのようにじらすのか〜?wっとか思ったけどそうでもない。
別にどうっと事無い。自分の好きなように、好きな時に好きな事をしてるだけなんですよね??
そんな彼女の曲だからこそ、それは商品としてではなく作品として発売されるんだなぁ〜っとか思ったりもしました。
宇多田ヒカルが結婚するニュースを見、その後の活動〜とかもいたって普通。なんかモー娘とかを見てるより全然良いよなぁ〜っとか思えるのですが、どうなんでしょうね?┓( ̄∀ ̄)┏
まぁ、時間に余裕があったらキャシーャンみたいなぁ・・・;;
コメントをみる |

Whiteberry CD ソニーミュージックエンタテインメント 2004/04/28 ¥3,300未定
1:夏祭り
2:信じる力
3:かくれんぼ
4:生まれ変わってもワタシでいたい
5:がんばれ!女の子
6:中国四千年の恋
7:自転車泥棒
8:years after
9:Whiteberryの小さな大冒険
10:願い星
11:ときめきラブコール
12:YUKI
13:通学路
14:一番星
15:桜並木
16:Rainy days and Wednesday
(出ないから自分で打ったよ・・_| ̄|○)
Whiteberryの最後になる(見たい?)アルバムです。
このバンド、初めて見た時はナイナイがやってたメチャイケだったが・・・全然しらなかったけど解散するのかっΣ(・ε・|||)シテマシタ〜
Whiteberryのブレイク曲ってたぶん夏祭りが知名度&売り上げあったのかなと思うのですが、俺的には夏祭りよりYUKIが大好きでした(*^▽^*)これがメチャイケのテーマ曲になったんだよねぇ〜
このバンドの詩はとっても率直で音楽もテンポが良いし大好きだったんですけどね・・・とりあえずアルバムは買います(*^▽^*)全部もってる〜し〜ぃ〜
1:夏祭り
2:信じる力
3:かくれんぼ
4:生まれ変わってもワタシでいたい
5:がんばれ!女の子
6:中国四千年の恋
7:自転車泥棒
8:years after
9:Whiteberryの小さな大冒険
10:願い星
11:ときめきラブコール
12:YUKI
13:通学路
14:一番星
15:桜並木
16:Rainy days and Wednesday
(出ないから自分で打ったよ・・_| ̄|○)
Whiteberryの最後になる(見たい?)アルバムです。
このバンド、初めて見た時はナイナイがやってたメチャイケだったが・・・全然しらなかったけど解散するのかっΣ(・ε・|||)シテマシタ〜
Whiteberryのブレイク曲ってたぶん夏祭りが知名度&売り上げあったのかなと思うのですが、俺的には夏祭りよりYUKIが大好きでした(*^▽^*)これがメチャイケのテーマ曲になったんだよねぇ〜
このバンドの詩はとっても率直で音楽もテンポが良いし大好きだったんですけどね・・・とりあえずアルバムは買います(*^▽^*)全部もってる〜し〜ぃ〜
コメントをみる |

Mr.Children 桜井和寿 小林武史
CD トイズファクトリー
2004/04/07
¥3,059
言わせてみてぇもんだ
PADDLE
掌
くるみ
花言葉
Pink〜奇妙な夢
血の管
空風の帰り道
Any
天頂バス
タガタメ
HERO
「私服の音」と「至福の音」という2つの意味が込められたタイトルが、すべてを言い表している。シングル「Any」から、「Hero」、カップリングの「空風の帰り道」、ダブルA面シングル「掌 / くるみ」をはじめ、ラジオ・オンエアのみで反響があった「タガタメ」を収録した本作は、約2年ぶり、11枚目のアルバムとなる。 ビートルズをはじめ…
(  ̄´Д` ̄)本日発売〜
しっかしミスチルは俺の友達がこれでもかっ!!って程カラオケで歌いまくるので俺はあんまり眼中に無かった歌手。
宇多田CDよりランキング上になってるし・・・(オリコンディリー アルバムより)
しかしながら1〜2年ぶりの復活を果たし(どうもヴォーカル様が入院?してたらしい)シングルで発売された掌 / くるみが発売。
評判はくるみ良い曲〜♪って聞くのですが、俺はくるみより掌(てのひら・・・”こう”かと思ったよ┓( ̄∀ ̄)┏バカダネオレモ)を聞いてその歌詞に
すっごく詩が綺麗な歌だなぁ〜(*^▽^*)
っとか思ったミスチル。
俺の友達のミスティル君(あだ名:カラオケでミスチルばっかり歌うから俺が命名)が買うと思うから後でこっそり・・ひひっ(≧Σ≦)「ノ☆
・・・ちなみに俺のカラ名(カラオケ名前)は・・・内緒です(  ̄´Д` ̄)qホントウニナンデモウタウカラ・・・アニソンマスターシタイデスネ
・・・カタカナでの名好きだよね〜ミスチルってさw
CD トイズファクトリー
2004/04/07
¥3,059
言わせてみてぇもんだ
PADDLE
掌
くるみ
花言葉
Pink〜奇妙な夢
血の管
空風の帰り道
Any
天頂バス
タガタメ
HERO
「私服の音」と「至福の音」という2つの意味が込められたタイトルが、すべてを言い表している。シングル「Any」から、「Hero」、カップリングの「空風の帰り道」、ダブルA面シングル「掌 / くるみ」をはじめ、ラジオ・オンエアのみで反響があった「タガタメ」を収録した本作は、約2年ぶり、11枚目のアルバムとなる。 ビートルズをはじめ…
(  ̄´Д` ̄)本日発売〜
しっかしミスチルは俺の友達がこれでもかっ!!って程カラオケで歌いまくるので俺はあんまり眼中に無かった歌手。
宇多田CDよりランキング上になってるし・・・(オリコンディリー アルバムより)
しかしながら1〜2年ぶりの復活を果たし(どうもヴォーカル様が入院?してたらしい)シングルで発売された掌 / くるみが発売。
評判はくるみ良い曲〜♪って聞くのですが、俺はくるみより掌(てのひら・・・”こう”かと思ったよ┓( ̄∀ ̄)┏バカダネオレモ)を聞いてその歌詞に
すっごく詩が綺麗な歌だなぁ〜(*^▽^*)
っとか思ったミスチル。
俺の友達のミスティル君(あだ名:カラオケでミスチルばっかり歌うから俺が命名)が買うと思うから後でこっそり・・ひひっ(≧Σ≦)「ノ☆
・・・ちなみに俺のカラ名(カラオケ名前)は・・・内緒です(  ̄´Д` ̄)qホントウニナンデモウタウカラ・・・アニソンマスターシタイデスネ
・・・カタカナでの名好きだよね〜ミスチルってさw
コメントをみる |

全てが僕の力になる ! (初回盤)
2004年4月7日 音楽
くず ANIKI くずBAND CD コロムビアミュージックエンタテインメント 2004/03/17 ¥2,625全てが僕の力になる!
全てが僕の力になる!(ピアノバージョン)
全てが僕の力になる!(インストゥルメンタルバージョン)
全てが僕の力になる!(富井の合いの手入りオリジナルカラオケ)
チンピラ戦隊 KUZUレンジャー(チビッコ特典)
みんなおともだち(チビッコ特典)
・・・・友達が当てやがった・・・俺は外れたよ・・・_| ̄|○|||モウイキルスベヲナクシタヨママァン
全てが僕の力になる!(ピアノバージョン)
全てが僕の力になる!(インストゥルメンタルバージョン)
全てが僕の力になる!(富井の合いの手入りオリジナルカラオケ)
チンピラ戦隊 KUZUレンジャー(チビッコ特典)
みんなおともだち(チビッコ特典)
・・・・友達が当てやがった・・・俺は外れたよ・・・_| ̄|○|||モウイキルスベヲナクシタヨママァン
SINGLES (CCCD)
2004年4月1日 音楽
ジャンヌダルク CD エイベックス 2003/09/18 ¥3,150RED ZONE
Lunatic Gate
EDEN~君がいない~
Heaven’s Place(Single Edit from{D・N・A})
will~地図にない場所~
Mysterious
Dry?
NEO VENUS
seed
シルビア
feel the wind
Shining ray
マリアの爪痕(つめあと)
霞(かすみ)ゆく空背にして
餓えた太陽({SINGLES}MIX)
Legend of~
ついでにこっちも見つけたのでカキコ(  ̄´Д` ̄)b☆
発売したのはもう半年前になって、ジャンヌのベスト盤の片割れ。
ジャンヌって元々ロック系でやってただけあって、バックサウンドがかなり良い出来になってます^^クワシクハシラナイケドナー
聞いていて物凄く燃える一品になってますよ!!
聞いてると激しく歌いだしたくなるのも魅力ヽ(´▽`)/
確かシングルカットの初回はピクチャーで、アルバムカットの方はトレカか何かが付いてました^ー^
Lunatic Gate
EDEN~君がいない~
Heaven’s Place(Single Edit from{D・N・A})
will~地図にない場所~
Mysterious
Dry?
NEO VENUS
seed
シルビア
feel the wind
Shining ray
マリアの爪痕(つめあと)
霞(かすみ)ゆく空背にして
餓えた太陽({SINGLES}MIX)
Legend of~
ついでにこっちも見つけたのでカキコ(  ̄´Д` ̄)b☆
発売したのはもう半年前になって、ジャンヌのベスト盤の片割れ。
ジャンヌって元々ロック系でやってただけあって、バックサウンドがかなり良い出来になってます^^クワシクハシラナイケドナー
聞いていて物凄く燃える一品になってますよ!!
聞いてると激しく歌いだしたくなるのも魅力ヽ(´▽`)/
確かシングルカットの初回はピクチャーで、アルバムカットの方はトレカか何かが付いてました^ー^
Utada Hikaru SINGLE COLLECTION VOL.1
2004年4月1日 音楽
宇多田ヒカル CD 東芝EMI 2004/03/31 ¥3,059time will tell
Automatic
Movin’ on without you
First Love
Addicted To You [UP-IN-HEAVEN MIX]
Wait & See - リスク -
For You
タイム・リミット
Can You Keep A Secret?
FINAL DISTANCE
traveling
光
SAKURAドロップス
Letters
COLORS
(  ̄´Д` ̄)買いました。
このアルバムの歌詞カードが手触りが良くちょっと気にいってます(⌒‐⌒)ホトンドミナイデスガ
CDの方は完全なベスト盤みたいなもので、真新しさっと言うのは無いのですが、宇多田の曲はテンポが好きなので満足できました^^
俺的にはしっとりとした曲みたいなバラード系って好きじゃ無いのですが、一定のリズムでありながらその型に収めない様な歌い方・・まぁ、俺の感覚なのですが、それが好きなんです^^
サザン(桑田ソロ)も俺感で言うとそんな感じ〜♪
┓( ̄∀ ̄)┏つまりそんなもんですYO
Automatic
Movin’ on without you
First Love
Addicted To You [UP-IN-HEAVEN MIX]
Wait & See - リスク -
For You
タイム・リミット
Can You Keep A Secret?
FINAL DISTANCE
traveling
光
SAKURAドロップス
Letters
COLORS
(  ̄´Д` ̄)買いました。
このアルバムの歌詞カードが手触りが良くちょっと気にいってます(⌒‐⌒)ホトンドミナイデスガ
CDの方は完全なベスト盤みたいなもので、真新しさっと言うのは無いのですが、宇多田の曲はテンポが好きなので満足できました^^
俺的にはしっとりとした曲みたいなバラード系って好きじゃ無いのですが、一定のリズムでありながらその型に収めない様な歌い方・・まぁ、俺の感覚なのですが、それが好きなんです^^
サザン(桑田ソロ)も俺感で言うとそんな感じ〜♪
┓( ̄∀ ̄)┏つまりそんなもんですYO
コメントをみる |

THE FRUSTRATED (初回生産限定盤DVD付)
2004年3月28日 音楽
GLAY CD 東芝EMI 2004/03/24 ¥3,200HIGHCOMMUNICATIONS
THE FRUSTRATED
ALL I WANT
BEAUTIFUL DREAMER
BLAST
あの夏から一番遠い場所
無限の deja vu から
時の雫
Billionaire Champagne Miles Away
coyote,colored darkness
BUGS IN MY HEAD
Runaway Runaway
STREET LIFE
南東風
最近CD買うと初回特典でDVDが付いてるのは流行りなのでしょうか?(゜д゜)
っと言うわけで初回特典付き(しか売ってなかったw)を買って来ました^^
10周年記念アルバムなのかな?これは??書いて無いけどDVDの方でちらほらと言ってますね。DVDの方は作成秘話に付いてとイメージライブが2曲くらいでした。
収録曲は多分14曲、何となくGLYAにはもう少しハデにやって欲しかったっと言うのが感想。
でもマイクの持ち方がカッコイイですよo(>▽
THE FRUSTRATED
ALL I WANT
BEAUTIFUL DREAMER
BLAST
あの夏から一番遠い場所
無限の deja vu から
時の雫
Billionaire Champagne Miles Away
coyote,colored darkness
BUGS IN MY HEAD
Runaway Runaway
STREET LIFE
南東風
最近CD買うと初回特典でDVDが付いてるのは流行りなのでしょうか?(゜д゜)
っと言うわけで初回特典付き(しか売ってなかったw)を買って来ました^^
10周年記念アルバムなのかな?これは??書いて無いけどDVDの方でちらほらと言ってますね。DVDの方は作成秘話に付いてとイメージライブが2曲くらいでした。
収録曲は多分14曲、何となくGLYAにはもう少しハデにやって欲しかったっと言うのが感想。
でもマイクの持ち方がカッコイイですよo(>▽
コメントをみる |

commonplace (DVD付 初回盤) (CCCD)
2004年3月11日 音楽
Every Little Thing CD エイベックス 2004/03/10 ¥3,714ファンダメンタル・ラブ
また あした
一日の始まりに...
しあわせの風景
ALBUM制作メイキング映像 他
”そんな時にはELT”
っで有名(俺だけ?w)なELT(Every Little Thing・エブリーリトルシング)です。
結構主題歌とかテーマソングとして多く使われておりますが、俺が好きな曲で
ファンダメンタル・ラブと一日の始まりに...
です!!
”ファンダメンタル・ラブ”はCD・TVのゲスト3(2かな?)の時、ものすごい気合の凝ったエスナ機(モック)をバックに歌ってたので
「うぉーすげぇーーー!!」
っとか思ったのですが、実は一部分でアングル変えると輪切りが見えちゃうよ〜(;;)
っな部分が凄く印象的な曲。ELTの元気な部分が強調されてる歌で大好きです。
次に”一日の始まりに...”の方なのですが、これはマキシシングルの”またあした”のカップリングに入ってた曲で、俺がこれを聞いた瞬間・・・・
そんな時にもELT(*^▽^*)
っとか言ってましたw
この”一日の始まりに...”はほんっとうに歌い易い曲だと思います。それでいてテンポがなかなか遅くも無く早くもなく、この曲が出てすぐカラオケに行ったのですがまたあしたの方は新曲で入っていてこっちは入って無いと言う悲しい事件も・・・・_| ̄|○
初回の特典のDVDは・・・おっくん・・・
また あした
一日の始まりに...
しあわせの風景
ALBUM制作メイキング映像 他
”そんな時にはELT”
っで有名(俺だけ?w)なELT(Every Little Thing・エブリーリトルシング)です。
結構主題歌とかテーマソングとして多く使われておりますが、俺が好きな曲で
ファンダメンタル・ラブと一日の始まりに...
です!!
”ファンダメンタル・ラブ”はCD・TVのゲスト3(2かな?)の時、ものすごい気合の凝ったエスナ機(モック)をバックに歌ってたので
「うぉーすげぇーーー!!」
っとか思ったのですが、実は一部分でアングル変えると輪切りが見えちゃうよ〜(;;)
っな部分が凄く印象的な曲。ELTの元気な部分が強調されてる歌で大好きです。
次に”一日の始まりに...”の方なのですが、これはマキシシングルの”またあした”のカップリングに入ってた曲で、俺がこれを聞いた瞬間・・・・
そんな時にもELT(*^▽^*)
っとか言ってましたw
この”一日の始まりに...”はほんっとうに歌い易い曲だと思います。それでいてテンポがなかなか遅くも無く早くもなく、この曲が出てすぐカラオケに行ったのですがまたあしたの方は新曲で入っていてこっちは入って無いと言う悲しい事件も・・・・_| ̄|○
初回の特典のDVDは・・・おっくん・・・