ヴァージョンアップで気になったんだけど・・・
2004年9月15日 FFXI未だ新しいパッチがあたってゲームして無いので解らないんだけど・・・
○1戦闘における取得経験値の最大値が、レベル51〜60は250exp。レ ベル61〜75は300expとなりました。これにより、チェーン時の経験値上限も増加しています。
これで結構他のFF関係のHPで経験値増加〜って言われてるのですが、俺が見た瞬間・・・
取得上限があがっただけ??(´ω`)?
っと思ったわけです。
まぁ、やろうにもパッチの後に緊急メンテとか時間の関係とかで出来ないんで何とも言えないのですが、経験値テーブルや、Lvボーナスみたいな事は書いておらず、ただ単に”取得経験値の増加”としか記入されて無いので、今までPTの一番Lvの高い人から見て敵のLv+10差以上の敵を倒したときの取得経験値辺りが変わってくるのかな??って思ったんだけど・・
様は・・・
より強い敵と戦わないと見られない数値?
取得経験値の見直しより、取得経験値のテーブル値の見直しをして欲しかったんだが・・・今ですらLv上げPTで300の経験値の入手なんか見たこと無い俺にとって、経験値テーブルの修正が無い以上、300超えどころか300超えるかどうかが疑問です・・・
(´¬`)書いてある文章を読むと、修正されたのは上限だけですよね???
・・・まぁ、強い敵倒したときの取得経験値が200で止まるよりかは良いんですけどねぇ・・・
あとは考えられるのは、経験値の取得が・・・
0チェーン目 おな強以上100(チェーン起点により何でも良い)
1チェーン目 従来200+20(チェーンボーナス10%)=220
2チェーン目 従来200+40(チェーンボーナス20%)=240
3チェーン目 従来200+60(チェーンボーナス30%)260
4チェーン目 従来200+80(チェーンボーナス40%)=280
5チェーン目 従来200+100(チェーンボーナス50%)=300
※従来200はパッチ前のMAX取得経験値
これが今度のパッチで仮定として一律220の敵と戦ったとすると・・・
0チェーン目 おな強以上100(チェーン起点により何でも良い)
1チェーン目 新規220+22(チェーンボーナス10%)=242
2チェーン目 新規220+44(チェーンボーナス20%)=264
3チェーン目 新規220+66(チェーンボーナス30%)=286
4チェーン目 新規220+88(チェーンボーナス40%)=308
5チェーン目 新規220+110(チェーンボーナス50%)330
従来トータル経験値=1400
新規トータル経験値=1530
・・・Σ( ̄□ ̄;)あ、ビミョーに増えたw
まぁ、単純に計算しただけなので、計算どおり上手く事が運ぶ訳じゃないと思いますが、こんな感じになるのかなぁ〜って思いました。
つまりは、いかにチェーンを上手く繋いで自分のPT戦力を把握して緩急をつけるか!?
・・・(´¬`)まったりと面倒な仕組みになったけど経験値が増えるならいいやぁ〜w
・・・どうせなら敵本来の取得経験値のテーブルも増やしてほしいな・・・ってか増やせよ・・・(´□`)
・・・取り合えず400超えるのも難しそうだなと思いましたとさ(´¬`)
○1戦闘における取得経験値の最大値が、レベル51〜60は250exp。レ ベル61〜75は300expとなりました。これにより、チェーン時の経験値上限も増加しています。
これで結構他のFF関係のHPで経験値増加〜って言われてるのですが、俺が見た瞬間・・・
取得上限があがっただけ??(´ω`)?
っと思ったわけです。
まぁ、やろうにもパッチの後に緊急メンテとか時間の関係とかで出来ないんで何とも言えないのですが、経験値テーブルや、Lvボーナスみたいな事は書いておらず、ただ単に”取得経験値の増加”としか記入されて無いので、今までPTの一番Lvの高い人から見て敵のLv+10差以上の敵を倒したときの取得経験値辺りが変わってくるのかな??って思ったんだけど・・
様は・・・
より強い敵と戦わないと見られない数値?
取得経験値の見直しより、取得経験値のテーブル値の見直しをして欲しかったんだが・・・今ですらLv上げPTで300の経験値の入手なんか見たこと無い俺にとって、経験値テーブルの修正が無い以上、300超えどころか300超えるかどうかが疑問です・・・
(´¬`)書いてある文章を読むと、修正されたのは上限だけですよね???
・・・まぁ、強い敵倒したときの取得経験値が200で止まるよりかは良いんですけどねぇ・・・
あとは考えられるのは、経験値の取得が・・・
0チェーン目 おな強以上100(チェーン起点により何でも良い)
1チェーン目 従来200+20(チェーンボーナス10%)=220
2チェーン目 従来200+40(チェーンボーナス20%)=240
3チェーン目 従来200+60(チェーンボーナス30%)260
4チェーン目 従来200+80(チェーンボーナス40%)=280
5チェーン目 従来200+100(チェーンボーナス50%)=300
※従来200はパッチ前のMAX取得経験値
これが今度のパッチで仮定として一律220の敵と戦ったとすると・・・
0チェーン目 おな強以上100(チェーン起点により何でも良い)
1チェーン目 新規220+22(チェーンボーナス10%)=242
2チェーン目 新規220+44(チェーンボーナス20%)=264
3チェーン目 新規220+66(チェーンボーナス30%)=286
4チェーン目 新規220+88(チェーンボーナス40%)=308
5チェーン目 新規220+110(チェーンボーナス50%)330
従来トータル経験値=1400
新規トータル経験値=1530
・・・Σ( ̄□ ̄;)あ、ビミョーに増えたw
まぁ、単純に計算しただけなので、計算どおり上手く事が運ぶ訳じゃないと思いますが、こんな感じになるのかなぁ〜って思いました。
つまりは、いかにチェーンを上手く繋いで自分のPT戦力を把握して緩急をつけるか!?
・・・(´¬`)まったりと面倒な仕組みになったけど経験値が増えるならいいやぁ〜w
・・・どうせなら敵本来の取得経験値のテーブルも増やしてほしいな・・・ってか増やせよ・・・(´□`)
・・・取り合えず400超えるのも難しそうだなと思いましたとさ(´¬`)
コメント