( ̄― ̄)やれやれ続編
2004年8月18日 FFXI今回は日記らしく合ったことを書いてみたいと思います。
とりあえず始めに最近シーフでLv上げに行って来てるのですが、月曜日にちょっと嫌な事があり日記に・・・
Lv70台で狩場ボヤーダの先にある竜のネグラって場所で入った所でキャンプしてLv上げをしていたのですが、少したつとライバルPTが現れ、それは良いのですが、何故かトンボが沸く小さい広場になってる場所にいきなり陣取り経験値稼ぎを始める有様。
敵がかぶるとあんまり良くなく、奥が空いてると言う理由でPTのリーダーさんがお話をつけに行ったら言われた言葉が
「外人PTなので危ないところに行きたくないもので^^;」
正直この言葉を聞いた瞬間一言言ってやろうとチョイキレ(  ̄´Д` ̄)q
大体、俺(釣り役)がPTメンに気を使い、できるだけリンクさせない用に切り崩してきた場所に陣を取られたのも嫌だけど、いけしゃぁしゃぁと言い放つ奴もどうかしてると思う。
危ないところが嫌なのに、通常一番危ない場所に陣取ると言う時点でかなり鬱憤(`へ’)ってか言ってるのシーフかよ・・・
最近ふと思ったのが、ジョブシーフってなんだろうなぁ〜って。
釣りにも行かず、周りを見ず、意見を申さない。一番シーフっぽく無いなぁと内心思いうちらのPTが移動(`^´)戦闘は楽しくなったけどね〜
次は嫌な事じゃないけど〜やった事をw
月曜日の夜にLS固定メンバーでLvあげに行って来ました^^
それに追加で狩人+白さんを加入させ6人PTを作りました。
〜〜備考〜〜
○構成:ナイト、狩人(戦士)、狩人(忍者)、白、赤、召喚
○Lv:63〜61
○狩場:ル・オンの庭
○敵 :フラミンゴ(Lv72〜74)、弱点=氷、突き属性
○連携:狩人(忍者)>>狩人(戦士)のサイドワインダー二連
○取得経験値:2時間ちょっとで1万ちょい。
このあたりの構成でやってきました。
構成で久しぶりに白魔道士が加入して、プロや回復が楽になるかな〜っとか思ったら・・・大変きつくなりました(−−;)
そもそもこの構成に召喚士さまが居ると言う時点で初っ端のヘイト管理が難しくなってるんですよね。それもオツなんですけどw
っというかすでにヘイト管理と言うよりヘイト争奪戦争勃発で気が抜けないと言う話もちらほら。
固定でやってもらってる召喚士さまは戦闘開始前にきちんとブリングとかストンスキンとかをかけてくれる人で、それによって始めのダメージを抑えてMP温存とか、狩人の生存率と攻撃力(サポ忍者で空蝉を狙わず、攻撃重視の戦士を選べるため)をあげて、戦闘をデンジャラスでスリリングテンポよく終わらせる戦術を取っているのですが、追加メンバーの二人に大きな誤算がありました!!
狩人(忍者)さんは・・・
エルボウ装備で普通につえぇ〜〜〜〜〜〜〜(´▽`;)ゝ
しかもつりも頑張ってくれる良いタルタルで、タゲがぐらつく(俺がヘボの為)けど、うれしい誤算w
そして白さんは・・・
俺、久しぶりにケアルV見ましたよ(実話)
ほんっとに久しぶりですよ!ケアルV見るのって!!
ケアルVの効果音にビビルくらい久しぶりすぎますよ!!
さらにピンチでも無いのにケアルIVとかも標準で飛んできたりしてもうヤバヤバだったかもw(゜o゜)w
でもこの白さんはそのほかのダメージにも機敏に反応してたので、下手では無いのですが、さすがに俺のケアルする間がなかったりも・・・(−−;)
HP全開にしちゃう癖・・・あったのかなぁ〜?(ちなみにタゲは白さんの方には行かなかったのはAFの効果??)
実際俺のケアルIIIが効果0だったときとか、何度ケアルをキャンセルするために走り回ったか解らないほどだったんですよねぇ・・・
まぁ、これも試練と言う事で楽しんでみましたがっ(/_・)/言い訳にもなるし〜
なんだかんだで色々楽しめたPTになりました。
そしてPTが終わって問題のシーフ@もうちょいをかたずけることにしました。
大体ソロでもちょっとなら稼げるのですが、あんまり面白くもないので、初めての護衛クエと言うものをやってみる事にしました。
護衛クエ〜一週間に一回うける事が出来るクエストで、ある場所(ダンジョン)に居る人を死なせないように護衛するクエスト。
殆ど敵に突っ込みますのでいかに殺さないかが鍵になるクエスト。
報酬は始めは経験値がランダムで貰えるアイテムとギル10000。次回からはアイテムのみ
これのバス編でクロウラーの巣に行ったのですが、途中クエスト待ちしているタルケモケモさんが居たので、テルで話して一緒にやってもらう事に!
そのとき思ったのが・・・
なんか違うゲームを見てる様な気分に浸った
そんな風に思えました。
護衛する人があっちこっち動きまくるのですが、それを先回りして
あやつる>>>>モンスター
たたかえ>>>>敵モンスター
もどれ>>>>>敵リンク
護衛の人が去った後で・・・
かえれ>>>>>敵ぽい。
・・・・ぉぉぅ
さらに、毛虫がたくさん居る場所では、さそりを使って・・・
たたかえ>>>>>毛虫
もどれ>>>>>>そしてつっぱしる
ぞろぞろぞろぞろ・・・・もぞもぞもぞもぞ・・・
あぁ・・・敵がどんどんいなくなるぅ〜〜〜
結局ケモさんのおかげで俺は見てるだけでクエスト終了しました(^−^)b
・・・・なんか本当に違うゲームっぽかったですが会話が楽しかったですYO(これお勧め^^)
・・・なんとかシーフLv71まで進められました・・・この先どうしたら良いんだろうか・・・_| ̄|○
とりあえず始めに最近シーフでLv上げに行って来てるのですが、月曜日にちょっと嫌な事があり日記に・・・
Lv70台で狩場ボヤーダの先にある竜のネグラって場所で入った所でキャンプしてLv上げをしていたのですが、少したつとライバルPTが現れ、それは良いのですが、何故かトンボが沸く小さい広場になってる場所にいきなり陣取り経験値稼ぎを始める有様。
敵がかぶるとあんまり良くなく、奥が空いてると言う理由でPTのリーダーさんがお話をつけに行ったら言われた言葉が
「外人PTなので危ないところに行きたくないもので^^;」
正直この言葉を聞いた瞬間一言言ってやろうとチョイキレ(  ̄´Д` ̄)q
大体、俺(釣り役)がPTメンに気を使い、できるだけリンクさせない用に切り崩してきた場所に陣を取られたのも嫌だけど、いけしゃぁしゃぁと言い放つ奴もどうかしてると思う。
危ないところが嫌なのに、通常一番危ない場所に陣取ると言う時点でかなり鬱憤(`へ’)ってか言ってるのシーフかよ・・・
最近ふと思ったのが、ジョブシーフってなんだろうなぁ〜って。
釣りにも行かず、周りを見ず、意見を申さない。一番シーフっぽく無いなぁと内心思いうちらのPTが移動(`^´)戦闘は楽しくなったけどね〜
次は嫌な事じゃないけど〜やった事をw
月曜日の夜にLS固定メンバーでLvあげに行って来ました^^
それに追加で狩人+白さんを加入させ6人PTを作りました。
〜〜備考〜〜
○構成:ナイト、狩人(戦士)、狩人(忍者)、白、赤、召喚
○Lv:63〜61
○狩場:ル・オンの庭
○敵 :フラミンゴ(Lv72〜74)、弱点=氷、突き属性
○連携:狩人(忍者)>>狩人(戦士)のサイドワインダー二連
○取得経験値:2時間ちょっとで1万ちょい。
このあたりの構成でやってきました。
構成で久しぶりに白魔道士が加入して、プロや回復が楽になるかな〜っとか思ったら・・・大変きつくなりました(−−;)
そもそもこの構成に召喚士さまが居ると言う時点で初っ端のヘイト管理が難しくなってるんですよね。それもオツなんですけどw
っというかすでにヘイト管理と言うよりヘイト争奪戦争勃発で気が抜けないと言う話もちらほら。
固定でやってもらってる召喚士さまは戦闘開始前にきちんとブリングとかストンスキンとかをかけてくれる人で、それによって始めのダメージを抑えてMP温存とか、狩人の生存率と攻撃力(サポ忍者で空蝉を狙わず、攻撃重視の戦士を選べるため)をあげて、戦闘を
狩人(忍者)さんは・・・
エルボウ装備で普通につえぇ〜〜〜〜〜〜〜(´▽`;)ゝ
しかもつりも頑張ってくれる良いタルタルで、タゲがぐらつく(俺がヘボの為)けど、うれしい誤算w
そして白さんは・・・
俺、久しぶりにケアルV見ましたよ(実話)
ほんっとに久しぶりですよ!ケアルV見るのって!!
ケアルVの効果音にビビルくらい久しぶりすぎますよ!!
さらにピンチでも無いのにケアルIVとかも標準で飛んできたりしてもうヤバヤバだったかもw(゜o゜)w
でもこの白さんはそのほかのダメージにも機敏に反応してたので、下手では無いのですが、さすがに俺のケアルする間がなかったりも・・・(−−;)
HP全開にしちゃう癖・・・あったのかなぁ〜?(ちなみにタゲは白さんの方には行かなかったのはAFの効果??)
実際俺のケアルIIIが効果0だったときとか、何度ケアルをキャンセルするために走り回ったか解らないほどだったんですよねぇ・・・
まぁ、これも試練と言う事で楽しんでみましたがっ(/_・)/言い訳にもなるし〜
なんだかんだで色々楽しめたPTになりました。
そしてPTが終わって問題のシーフ@もうちょいをかたずけることにしました。
大体ソロでもちょっとなら稼げるのですが、あんまり面白くもないので、初めての護衛クエと言うものをやってみる事にしました。
護衛クエ〜一週間に一回うける事が出来るクエストで、ある場所(ダンジョン)に居る人を死なせないように護衛するクエスト。
殆ど敵に突っ込みますのでいかに殺さないかが鍵になるクエスト。
報酬は始めは経験値がランダムで貰えるアイテムとギル10000。次回からはアイテムのみ
これのバス編でクロウラーの巣に行ったのですが、途中クエスト待ちしているタルケモケモさんが居たので、テルで話して一緒にやってもらう事に!
そのとき思ったのが・・・
なんか違うゲームを見てる様な気分に浸った
そんな風に思えました。
護衛する人があっちこっち動きまくるのですが、それを先回りして
あやつる>>>>モンスター
たたかえ>>>>敵モンスター
もどれ>>>>>敵リンク
護衛の人が去った後で・・・
かえれ>>>>>敵ぽい。
・・・・ぉぉぅ
さらに、毛虫がたくさん居る場所では、さそりを使って・・・
たたかえ>>>>>毛虫
もどれ>>>>>>そしてつっぱしる
ぞろぞろぞろぞろ・・・・もぞもぞもぞもぞ・・・
あぁ・・・敵がどんどんいなくなるぅ〜〜〜
結局ケモさんのおかげで俺は見てるだけでクエスト終了しました(^−^)b
・・・・なんか本当に違うゲームっぽかったですが会話が楽しかったですYO(これお勧め^^)
・・・なんとかシーフLv71まで進められました・・・この先どうしたら良いんだろうか・・・_| ̄|○
コメント