最近の侍ってどうなの???
っと聞かれると俺は
「う〜ん、どうなんだろ??」
っと言う感じがひどくします。
今の侍って連携の繋ぎ役。縁の下の力持ち的な存在と言えば聞こえが言いのですが、用はただの便利屋さんに・・・
俺が出会ったらすごいな〜っと思った侍さんは、連携の繋ぎ役と言う感じではなくまさに・・・
”連携の要役!!”
だったんですよねぇ〜
この侍さんと会ったのはまだジラードが出たばっかりの頃で、AFも何も無い時。
侍ってどのようなジョブだか解らない時だったのですが、今の侍と比べても”テンポの違うやり方をしていた人でした。
この侍さんが連携を指揮し、基本2×2連携(今の基本と言えば基本)だったのですが、
大抵連携する前に
「黙想@少しかかります。TPは○○%」
っとかと随時TP、黙想の有無を確認してくれる人で、さらには連携をした後で俺が
「次いけますか?」
っと聞くと頼もしく
「もちろん!」
っと返してくれる侍さん。
最近組んだ侍さんだとあんまり返してくれる人・・・居ないんですよね(−−;)もうあんまり聞くなって感じでさ・・・
TP溜まってないときでも
「今貯めるからまって〜〜〜」
っとか、そうやって言ってくれるとよし、次は俺との連携で良いんだな!っとか思えるんですよね^^
侍は2×2連携とか出来る分、どっちから、どっち優先だかをはっきりと意思を確認させる事も大切だと
思うんですよ。それを自分から相手に伝え、さらに楽しく戦闘を行えるこのお侍様が上手いな〜っと思いました。
今は何をやってるんだろうか(〜〜)
っと聞かれると俺は
「う〜ん、どうなんだろ??」
っと言う感じがひどくします。
今の侍って連携の繋ぎ役。縁の下の力持ち的な存在と言えば聞こえが言いのですが、用はただの便利屋さんに・・・
俺が出会ったらすごいな〜っと思った侍さんは、連携の繋ぎ役と言う感じではなくまさに・・・
”連携の要役!!”
だったんですよねぇ〜
この侍さんと会ったのはまだジラードが出たばっかりの頃で、AFも何も無い時。
侍ってどのようなジョブだか解らない時だったのですが、今の侍と比べても”テンポの違うやり方をしていた人でした。
この侍さんが連携を指揮し、基本2×2連携(今の基本と言えば基本)だったのですが、
大抵連携する前に
「黙想@少しかかります。TPは○○%」
っとかと随時TP、黙想の有無を確認してくれる人で、さらには連携をした後で俺が
「次いけますか?」
っと聞くと頼もしく
「もちろん!」
っと返してくれる侍さん。
最近組んだ侍さんだとあんまり返してくれる人・・・居ないんですよね(−−;)もうあんまり聞くなって感じでさ・・・
TP溜まってないときでも
「今貯めるからまって〜〜〜」
っとか、そうやって言ってくれるとよし、次は俺との連携で良いんだな!っとか思えるんですよね^^
侍は2×2連携とか出来る分、どっちから、どっち優先だかをはっきりと意思を確認させる事も大切だと
思うんですよ。それを自分から相手に伝え、さらに楽しく戦闘を行えるこのお侍様が上手いな〜っと思いました。
今は何をやってるんだろうか(〜〜)
コメント