PSOBBの為に見もしないドリマガを購入して先行PSOBBやって見ました(≧Σ≦)
 
 
実際はクローズβ版も当ってるので、もっと前からやっていたのですが、今回のPSOは・・・
 
 
やりずらさ50%増量中!

まぁ、3年(?)前とかはすげーゲームだったんでしょうが、今となってはもう過去の遺産、シンプルシリーズ化してますよ[壁]`∀´)Ψヶヶヶ
 
前作PSOと比べての変更点が俺が見た限り
 
 
○ロビーアクションの大幅追加(ギニュー○戦隊ポーズも可能!?)
○レアアイテムと言われるアイテムのグラフィックの変更
○各キャラの個性化
○少し増えたMAP
○個性的になったエピソード2の敵
○使いにくくなった武器

 
他にも有るんでしょうが、目だったのはこのあたり?
ここまであればかなり変わったジャーンって言われそうなのですが、実際は移植版に伴って追加された○○あたりのボリュームしか無いんですよね〜┓( ̄∀ ̄)┏
 
今回データがサーバー保管になったらしく、キャラデータとかもあっちの管理でオフラインで出来なくなったPSO。
そのためオフラインで出来なくなったシナリオ(本編クエスト)をやるために部屋名を「○ー○募集」とか書いてあるのですが・・・はっきり言って見にくいし、わかりずらい(≧Σ≦)
 
素潜りする前にクエストやっておかないとダメーな仕様だけにモロに部屋名が黒字(入れ無い)仕様となるこの有様・・・見にくい( ̄― ̄)・・・
 
戦闘も自分で任意に防御出来ないのでたまるストレス。

ハンドガンやテクニック(魔法)と言った遠距離の武器が楽チンで簡単だって言うのもわかる仕様(元からw)になぜ”アクションゲーム”と言い放てるのかを疑問に思える今日この頃。
 
これだったらモンハン(モンスターハンター)の方が面白いなと思えた今日この頃でした┓( ̄∀ ̄)┏

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索