☆討伐クエスト☆ クエストLv3
○密林の大怪鳥

このクエストをやってきました。(もしかしたら違うのもあるかもw)
簡単に言うと”でかい飛竜が居て邪魔だから倒して来い”って感じです。しかも制限時間50分ですw(賞金は800Z、少ないですね)

この大怪鳥とはイャンクックと言いまして、先日オンラインでボコボコにされた飛竜です。今度は1人でボコボコにされるのかとかなりびびりながらの出発になりました(((:.;~;Д;~;.:)))
 
 
始めエリアがジャングルとなってますので、視界がものすごく悪く、敵が居てもなかなか気づかない状態で苦戦。
でも、少し言った所にちゃっかり舞い降りてくれたのですぐに見つかり交戦w

じじぃから出発時に支給品として、ペイント玉(敵に当てる事によってMAP上で位置を確認できる優れもの。永続時間は10分)や小タル爆弾(タルの中に火薬が入ってます)、閃光玉(まぶしい光で視界をなくします)を貰ったのでフルに使います。

この三つは本当に使える物ばかりで、小タル爆弾はひるみ効果もあるので使ったらそのまま切りに行きます。

閃光玉は正面から使って敵が困ってるところを叩けるし、目くらまししてる間に回復や刃物を研ぐとかしてられる時間を作ります。
 
ペイント玉は常時永続させる感じでやります。 
 
 
次に戦い方が2パターンある感じで、イャンクックの場合
 
○中距離の場合(射撃やヒットアンドウェイでの場合)なら、敵の真正面に立ってちょこまかすると、イャンクックが怒って突進してきます。それを交わして攻撃する感じ。かなり単調な攻撃なのですぐになれます。
 
○至近距離の場合は、とにかく敵の右側(だったかな?)から攻撃する事をお勧めします。真正面から見ると左ですねw
至近距離の攻撃パターンは何通りかあるのですが、一番厄介なのがシッポ振り、この攻撃は左から時計回りに来るので、左にいるといきなりダメージを食らってしまいます。
なのでシッポ振りの動作を確認したら敵から離れる感じでやれば全然ダメージを食らいません^^
あと風圧での攻撃もあるのですが、大したダメージでもないでの(防御も可能)事実怖いのが踏み巻き込まれとシッポ。
 
 
ここら辺に注意すればイャンクックはかなり楽ショウに倒せます^^ 
 
 
・・・って言っても腐っても飛竜(火炎竜?)、体力だけは腐るほどありますね^^;
 

あぁー戦闘おもしろいなぁ〜〜(*^▽^*)

 イャンクックから取れた物
○怪鳥の翼膜(良く出る)
○怪鳥の耳(普通)
○怪鳥の甲殻(レア?)

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索