☆輝く二桁の数字は誰の為?☆
2003年11月22日 FFXI今日はやっぱり忍者のLv・・・Lv・・・・Lv下げに行ってまいりました(-o-;)
今回の構成は・・・
<忍者・獣使い・狩人・戦士・赤・詩人>
まぁ、結構良い構成だと自分では思ってました。
これならば時給3000は行けると・・・
まずやっちゃったのは狩場選び。今回Lv層がばらばらだったため、何処に行こうか悩んだ末に導き出された答えが・・・
「龍王ランペールの墓」
初っ端か道に迷う一同・・・
完全に一周する方向音痴・・・
エリア変える場所が微妙にわからない・・・
(^┰^;)ゞ 久しぶりに来たからまよっちゃったw
しかも、どう言う事だかPTに居た戦士さん、スニークとインビジの繋ぎ方がちょっとな人で、いきなり
「@スニです;;」
その言葉のすぐ後で切れるスニーク(たぶん)
絡まれる戦士・・・
そしてアボンな俺(!?)
たぶん始めの挫折は戦士からですなww
こうもりに二回も絡まれて、最後には全滅して一路クロウラーの巣へ!
今回金曜の夜という事もあって、ある意味人が寄り付かない場所を目指す事に。
そこは汁の臭いが充満してる禁断の”獣の秘密基地!”
蜂とトンボが所狭しと居るのですが、キャンプ地(敵が湧いて来ない場所。安全地帯)が無く、掃除しながら戦っていくというある意味PTには苦しい場所でした。
しかしながら獣さんの汁臭・・・いや、リンクしてもあの対処法はある意味笑えますなw
ランペールの墓でも、獣さんが居なかったら速攻全滅の危険性はあったので、こう言う時には本当に頼りになります^^
クロウラーの巣でとりあえずトンボをボカスカ倒してたら、丁度天候が水・・・
エレ登場!!
絡まれ・・・
死亡(−◇ー;)!!
結局今日は経験値ー500を叩き出した一日になりました(ノ>
今回の構成は・・・
<忍者・獣使い・狩人・戦士・赤・詩人>
まぁ、結構良い構成だと自分では思ってました。
これならば時給3000は行けると・・・
まずやっちゃったのは狩場選び。今回Lv層がばらばらだったため、何処に行こうか悩んだ末に導き出された答えが・・・
「龍王ランペールの墓」
初っ端か道に迷う一同・・・
完全に一周する方向音痴・・・
エリア変える場所が微妙にわからない・・・
(^┰^;)ゞ 久しぶりに来たからまよっちゃったw
しかも、どう言う事だかPTに居た戦士さん、スニークとインビジの繋ぎ方がちょっとな人で、いきなり
「@スニです;;」
その言葉のすぐ後で切れるスニーク(たぶん)
絡まれる戦士・・・
そしてアボンな俺(!?)
たぶん始めの挫折は戦士からですなww
こうもりに二回も絡まれて、最後には全滅して一路クロウラーの巣へ!
今回金曜の夜という事もあって、ある意味人が寄り付かない場所を目指す事に。
そこは汁の臭いが充満してる禁断の”獣の秘密基地!”
蜂とトンボが所狭しと居るのですが、キャンプ地(敵が湧いて来ない場所。安全地帯)が無く、掃除しながら戦っていくというある意味PTには苦しい場所でした。
しかしながら獣さんの汁臭・・・いや、リンクしてもあの対処法はある意味笑えますなw
ランペールの墓でも、獣さんが居なかったら速攻全滅の危険性はあったので、こう言う時には本当に頼りになります^^
クロウラーの巣でとりあえずトンボをボカスカ倒してたら、丁度天候が水・・・
エレ登場!!
絡まれ・・・
死亡(−◇ー;)!!
結局今日は経験値ー500を叩き出した一日になりました(ノ>
コメント