今回巣でムツゴロウ化してた獣使いが一人居たので、一度しょっぴいてLv上げに行きました。

始めに行ったのがクゾッツ地方の西アルテパ。

ここにはLv40から見て”おなつよ”や”つよ”が生息していたので、ケモケモにおなつよを操ってもらってつよに突っ込ませて、後はひたすら殴るって戦法を取りました。

どうもケモケモにとって、おなつよはある意味貴重な獣材らしく、一言

「おなつよは貴重だから死なせないよ!」
 

・・・おなつよ沢山居るんですが?(((:.;~;Д;~;.:)))
 
良く見渡すと、つよよりおなつよが多く見当たります。

しかも敵の数が微妙なので、しょうがないので一路苦労らー(クロウラー)の巣にっ!

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
混んでて敵がぜんぜん居ましぇんでした(≧Σ≦)

ここの敵はどうもLv36付近からの狩場らしく、敵が殆ど居ない状態。
とりあえずケモケモの広範囲サーチで調べてもらっても、敵が居ない状態だそうです・・・

しょうがないので二人揃って・・・

 
そこらへんの敵を他のPTと一緒に取り合って見ました(  ̄´Д` ̄)

かなぁーりの視線が来ます。
じっと見つめられる事数回。
たまに/emで泣くタルタルも居ます。

・・・燃えますね(゜д゜)!

実際二人でつよのチェーンで70〜120付近。獲物はトカゲとイモ。

今回はコミッコミでテンポの良い戦闘じゃなかったですが、空いてたら余裕で時給2000は行けたんじゃないかな?って雰囲気でした^^

なんせ敵はつよ。忍者と獣使いはソロでも倒せる相手。

むしろケモケモの操る相棒は何気に強いしw

蜂のファイナルスピアは本当に強かったですww

ダメージは獣のサポ白で回復できる程度で、あとは火力さえあればさらに経験値を稼ぐ事も可能と思いました。(狙いはとてになりそうですが)

しかし、忍者の弱体術は性能良いですねぇ〜。
一度効いたらPT戦じゃ殆ど効果切れなしw
 
 
 
 
 
 
 

     媒
     介
     1
     回
     1
     0
     0
     ギ
     ル
     く
     ら
     い
     つ
     か
     い
     ま
     す
     け
     ど
     ね
     !
 
 

  
 
 

_| ̄|○もうPTじゃ使えねぇ・・・・

PTでは本気で弱体は後衛に任せようと思います。
空蝉と各種?術(ヘイト稼ぎ用)ですら一時間にそこそこの金額を飛ばすので、まぁ、弱体くらい多めに見てもらえるかな?w

まぁ、今度のK-2はLv45付近でまた巣の時にやりましょう^^
・・・フェ・インは流石に俺じゃ行けないので・・・ガ系怖いのよ(((:.;~;Д;~;.:)))

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索